お客様の声
- 以前の通っていた塾の不満内容⇒質問ができずに帰って来る(個別塾1対2)
- 周囲を気にしたり、勉強に自信のない生徒さんほど質問ができないようです。中には、小学生と高校生をペアに授業している塾もあるようです。
- 以前の通っていた塾の不満内容⇒塾のワークしかやってくれない(個別塾1対2~3)
- 個別塾のメリットは、カリキュラム通りに進めてくれることです。しかし、システマチックが故に定期テストや学校の宿題フォロー等、柔軟に対応することが困難です。担当の先生によっては、模試や過去問対策もしてくれなかったようです。
- 以前の通っていた塾の不満内容⇒質問をしたが教えてもらえなかった(個別塾1対2~3)
- アルバイトの学生さんだと、どうしても指導力に格差が生じてしまします。個別塾では、その格差を埋めるために(教師不足を補う意味もある)システムを構築していると言っても過言ではありません。
- 以前の通っていた塾の不満内容⇒子どものレベルに合わない(集団塾)
- 集団指導だと、どうしても生徒一人ひとりに適した内容の授業をするのが困難であり、同レベルのプリント学習が中心になります。
- 以前の通っていた塾の不満内容⇒予備校に通ったが効果がなかった(予備校)
- 大学受験生(浪人生)=予備校と考える方は多くいらっしゃいます。大学の入試情報が豊富で実践的な対策をしてもらえるのが大きな特徴と言えます。しかし、基礎が定着していないままだと、授業についていくことすら困難になるでしょう。
- 以前の通っていた塾の不満内容⇒教材やタブレット学習をやらない(個別塾1対2~3)
- 昔から通信教材はありましたが、近年ではタブレットを使用した学習も増えて来ました。「せっかく買って与えたのにやらない」と不満げな保護者様は少なくありません。主生体を持って取り組める生徒さんでないと効果は期待できませんよね。
- 以前の通っていた塾の不満内容⇒学年や目的に合わせて切り替えたい(集団塾や個別塾など)
- 小学生の場合、『低価格で友達と楽しく通うことができる集団塾や英会話スクール』から切り替えするケースが多いです。中高生だと、受験を控えた3年生からの切り替えが多いです。
- 以前の通っていた塾の不満内容⇒大学受験対策をしてもらえない(個別塾1対2~3)
- 予備校を除く個別塾では、『高校生対応』とは謳っていても、『共通テスト対策』『個別学力検査』『AO/推薦対策』と標記している塾は多くありません。「そちらの塾では、共通テスト対策や個別学力検査(二次対策)は可能ですか?」と聞いてみましょう。
- 以前の通っていた塾の不満内容⇒教材やタブレット学習をやらない(個別塾1対2~3)
- 昔から通信教材はありましたが、近年ではタブレットを使用した学習も増えて来ました。「せっかく買って与えたのにやらない」とボヤく保護者様は少なくありませんが、主生体を持って取り組める生徒さんでないと効果は期待できません。
- 以前の通っていた塾の不満内容⇒中学受験の過去問をやってもらえなかった(個別塾1対2~3)
- 「公立中受験対策を希望していたにもかかわらず、私立中受験用の問題ばらりをやらされた」とご相談をいただくケースが少なくありませんが、「公立中受験(受検)対策は可能か?」の確認は必要かと思います。
- 以前の通っていた塾の不満内容⇒塾のスタイルが合わなかった①(個別塾1対2~3・集団塾)
- 『とにかく問題を解かせまくる塾』『教えることは控えて管理を徹底する塾』『自主性に任せて通い放題の塾』など、スタイルは様々です。
- 以前の通っていた塾の不満内容⇒塾のスタイルが合わなかった②(1対1)
- 1対1であっても、『前半は自習・後半は解説』のスタイルだったたのですね。それだと、担当してくれる先生にもよりますが、「塾指定の教材だけ」とか「先生に課された問題だけ」を勉強する個別塾と変わりはなかったのかも知れませんね。
- 以前の通っていた塾の不満内容⇒先生がよく変わる(先生がよく変わる)
- 他の会社のことはよく分かりませんが、塾業界は離職率が高いことで知られています。教員採用試験が決まるまでの『腰掛け』としか考えていない方もいらっしゃるでしょう。古川塾に所属する10名の平均勤務年数は約14年です!
▼ 注目のメニュー
▼ 古川塾・佐沼塾の資料請求